アドバンテック東洋株式会社
富山営業所
アドバンテック東洋(株)は、1917年、わが国初の濾紙・試験紙メーカーとして東洋濾紙(株)を創業し、1948年、理化学機器の製造販売を開始しました。1961年、製造部門と販売部門を分離、濾紙製造部門として東洋濾紙(株)、東洋特紙工業(株)、科学機器製造部門として(株)東洋製作所を東京、大阪に設立し、販売部門として東洋科学産業(株)を東京、大阪に設立。
1984年、ADVANTECをグループの統一ブランドとして掲げ、1986年に東洋科学産業(株)を合併して、全国ネットワークのアドバンテック東洋(株)として発足しました。
世界屈指の総合濾紙メーカーの東洋濾紙(株)と科学機器メーカーの(株)東洋製作所をグループ会社に持ち、国内外の科学機器優良メーカーを取り扱う総合科学機器ディーラーとして、幅広いネットワークを使い、多様化、高度化するさまざまな分野のニーズにお応えするべく、優れた製品を提供しています。
最近では、微生物試験に使用するメンブレンフィルターの作業性改善を目的とした連帳式メンブレンフィルターと専用ディスペンサーや、水道水・水道原水のクリプトスポリジウムを濾過捕捉するための専用サンプリング装置の販売を開始、また、大学、短期大学など全国教育機関への拡販や、2005年エコアクション21の認証・登録を行うなど環境を守るための活動の推進なども行っています。
現在、富山営業所がスガ試験機の代理店となっており、富山県のお客様のかけ橋として活躍頂いています。
スガ試験機編集部 記
![]() アドバンテック東洋株式会社 富山営業所 所長 大木 勝男 |
富山県内で唯一の代理店として、スガ試験機(株) 様製品の拡販に日々尽力しております。私が赴任して初めての修理の際には、不慣れであったため、カーボンの影響で顔や衣服が汚れ大変でした。代理店として30年、これからも拡販からアフターサービスまで頑張ります。 |
---|
![]() |
所長を筆頭に全スタッフ新鮮な気持ちで弊社製品の拡販・アフターサービスに頑張っていただいています。大阪より遠距離の為、より一層のスピーディな対応をお願いしている、富山県唯一の代理店さんです。 |
---|
会社の商号 | アドバンテック東洋株式会社 |
---|---|
本社の所在地 | 東京都文京区音羽1-18-10 音羽護国寺ビル |
創業年月 | 大正6年(1917) |
設立年月 | 昭和36年(1961)6月 |
資本金 | 100百万円 |
役員 | 代表取締役社長 戸部 浩介 |
主な事業内容 | 濾紙、濾過器、試験紙、科学機器の販売。 |
アドバンテック東洋株式会社 ホームページ http://www.advantec.co.jp/
アドバンテック東洋(株) 富山営業所〒930-0019 富山市弥生町1-9TEL 076-441-4681 FAX 076-441-4682 Eメール atk-toyama@advantec.co.jp |
スガ試験機製品にご興味ある方は、上記営業所にお気軽にお問い合わせください。